仮想通貨:流出したNEMの追跡

流出したNEMのニュースがまたでてきましたね。

 

← nemの流れ(毎日新聞調査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不正アクセスで流出した5億XEMは、初めに1口座に送られ、その1口座から10口座に送られたとのことでした。

そして、昨日30日に、さらに100XEMずつ、11口座に送られたそうです。

したがって、流出したXEMは、いま10+11=21口座にあるわけですね。

おもしろいですね。全部追跡できちゃう。仮想通貨のいいところですね。

(Yahooニュースで上記の記事をみましたが、日経では、9口座に1100XEM送られ、20口座が不正なXEMを保有している、との

ニュースになっていますね。細かい点がことなりますが、おおよそはこういうことがおきているということですね。)

 

 

これから、ハッカーである犯人がどういう行動をするのか、みものですね。

仮想通貨の技術が勝つか、ハッカーが勝つか、これで仮想通貨の価値も決まるし、仮想通貨の改善点も

みつかる、ということになりますね。仮想通貨の発展の機会になることは間違いないですね。

しばし、静観です。

くれぐれも、正体不明のXEMが送られても、手をつけないことですね。

ウォレットにあるXEMすべてが使えなくなるかもしれないので、注意ですね。

 

あと、SBIの北尾社長が激怒した、との記事がありますね。

460億の返金ができるわけないだろ、とのことですね。そんな資産があるわけがない、とのことです。

この方、かなりの経済界の切れ者として有名ですので、信用度が高いわけですが、返金されないのは困りますね。

というのは、わたしは返金はありませんが、破綻、倒産はまずいのです。わたしの口座にリップルがあるのですから。

せめて、取引できるようにしてもらわないと。安心から不安に変わりました。

どうなってんだろ。まずは、待つしかなさそうですね。

本日も仮想通貨相場下げてるのがいやですね。下げるのはいいけども、なくなるのは困る。

 

<追加記事>

夕刊フジのニュースがでていました。

コインチェックは手数料(スプレッド)が高いので、儲けているみたいですね。

ビッチコインだけで年間の取引高が8兆円とは、すごすぎる。アルトコインをいれたら、何兆円なんだろうな。大企業ですよ。

1200億円は、利益があるというんだから、返金できそうですね。

税金とられても、半分の600億円はある。460億円は返金できますね。すごすぎる。

そういう意味では安心な取引所だったのかもしれません。大手の強みはありますね。

 

たしかに、スプレッドは高いなと思いますよ。チャートで下がったから買おうと思っても、なかなか下がらない。

時間差がかなりあります。チャートで下がってから、購入画面で下がるまでかなりのタイムラグがある。

まあ、それは、購入者の保護にもなるので、なんとも言えない部分がありますね。

いずれにしても、スプレッドでかなり、儲かるということですね。これは外貨FXの業者と同じでしょうから、

仮想通貨だからとは、いえませんね。いずれにしても、返金はありそうです。一安心ですね。

 

 

 

<日本経済新聞記事:2018年1月31日>

奪われたネムが分散したのは資金流出当日の26日を除くと初めて。不正流出した口座の持ち主は30日夜、新たに9つの口座に対し計14回、少額

のネムを送った。分散総額は1100XEM(流出時のレートで約12万円、XEMはネムの通貨単位)と、奪われた5.2億XEMと比べると小さ

い。拡散に費やした時間は30分程度と短時間だった。これでコインチェックから奪われたネムの分散先は約20口座になった。

ネムの管理・普及に関わる国際団体、NEM財団は31日、「奪われたネムの監視を続けており、複数口座に分散したことも確認している。た

だ、この資金が取引所に持ち込まれた形跡は確認できず、現金化するのは難しいだろう」との見方を示した。分散したネムについては、ネムの

管理に関わるプログラマーなどが「もし正体不明のネムが送り込まれても手をつけず、そのまま保管しておくように」とネット上で呼びかけて

いる。

 

<ASCII記事:2018年1月31日>SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判

システムだけじゃなく財務においてもチェックしないといけない。四百数十億円を返せたら税務署も入ってくるだろう、常識的に考えて。いま

どき現金でそれだけ払える会社は少ない。よっぽど20~30年の歴史をふまえて収益を出してきた内部留保が潤沢な会社でなければ。昨日今日で

きたようなベンチャー企業が出せるとは思えない。もっとも腹立つのはコインチェックがCMに多額のお金を払っている。こういうときもっとも

お金をかけなければいけないところ(セキュリティー)にお金をかけず、客を集めるだけにお金を使っている。こういう輩はカス中のカスだ。

幸いわたしどもはこんな会社に投資していない。いっさいの付き合いはやめると宣言している。

 

<ITmediaNEWS記事:2018年1月31日>

犯人のものとみられるウォレットアドレス(NC4C6PSUW5CLTDT5SXAGJDQJGZNESKFK5MCN77OG)のブロックチェーンをたどると、このア

ドレスからの入出金履歴を確認できる。このアドレスは誰でも参照でき、“犯人”にNEMを送金したり、メッセージを送信することも可能だ。犯人

のものとみられるアカウントには26日、複数人のNEMホルダーからXEMやメッセージが送られていた。これはその中の1つ「『友人・野菜・にん

じん』という名のイケてるコインを送るから、コインチェックにXEMを返して」。このアカウントには犯人側から100XEMが返信された。

 

<夕刊フジ記事:2018年1月31日>

同社はビットコイン取引所としての手数料はゼロだが、仮想通貨の販売所としての機能もあり、スプレッドと呼ばれる売値と買値の差が事実上

の手数料となっている。

今年1月にBSで放送された仮想通貨を特集した番組で、大塚雄介取締役は、コインチェックの月間取引高が「4兆円」と認めた。情報サイト

のまとめでは、ビットコインだけで2017年の取引高は8兆円にのぼっている。

さらに同社が力を入れていたのがネムなどビットコイン以外の仮想通貨だ。ビットコインよりも高いスプレッドで高収益が期待できるためだ。

また、値上がり前に低価格で仕入れていた仮想通貨を顧客に販売する際の利益も大きいとみられる。

スプレッドを仮に平均3%と見積もった場合、単純計算で直近は月1200億円程度の収益があってもおかしくない。

 

宝くじ関連情報:大阪抽選 2月5日~2月9日

本日発売の「ロト・ナンバーズ超的中法」にも出ていますが、

大阪抽選がありますね。

期間は、2018年2月5日(月)~2月9日(金)です。

 

東京抽選とは抽選機が違うということがありますが、単純にデータを見ていると、明らかに

東京抽選と大阪抽選では違う傾向となることがわかっています。

 

大阪抽選ということを意識しないで、予測にこれまでのパターンを使うと失敗しますので、

注意が必要です。

 

大阪抽選後も少し影響がでるので、大阪抽選後も注意が必要ですね。

 

仮想通貨:NEM580億円流出とは

<日本経済新聞:2018年1月27日朝刊1面と2面記事>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の1月26日の深夜に、コインチェックの580億円流出のニュースが、いつもみているテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」

でとびだしました。なにをかくそう、わたしもコインチェックを使っているのです。びっくり仰天です。

 

その前に、ドル円のFXやっててとんでもない円高に進行していたため、ニュースをみていた矢先の出来事でした。

投機筋が仕掛けているのはわかっていましたので、どこで反転するのか注目していたのですが、仮想通貨も軒並み下げ始めたので、

投機筋こっちも仕掛けてるな、と見ていたのですが、まさかこんなニュースがあるとは思いませんでした。

 

コインチェックは、ビットフライヤーとならぶ大手で、安心安全と思っていましたので余計にまさかです。

他の取引所ならあるかも、と思いましたが、本当にまさかの出来事でした。

 

そして、流出したのは、仮想通貨のXEM(ゼム)です。NEM(ネム)というシステムで運用される通貨です。

これが、およそ5億ゼム、不正アクセスがあり、送金され流出した、つまり、コインチェックから消えたということです。

いわゆる、お金といういいかたをすれば、お金が盗まれたわけです。

クレジットカードの偽造で盗まれたのと、結果的には同じわけです。580億円です。あまりの桁違いにピンときません。

 

このゼムですが、レートが、昨日時点でおよそ100円程度で推移していました。

なにをかくそう、わたしもこのゼム保有しています。運がよかったのは、コインチェックでの保有はなかったことです。

 

このゼム、もともと、1ゼムあたり、昨年12月には、20円程度が、100円程度にあげていました。

その後、1月はじめの高騰で、250円まであげました、その後100円程度に戻っていたわけです。

 

このゼム、まさにビットコインの機能を超える、アルトコインなんです。決済速度が、とてつもなく速いという特徴があります。

それだけに、送金をあっという間にしてしまったんでしょうか、わかりません。盗まれるときも速いのは当たり前でしょうね。

 

したがって、このゼム、今後期待できる通貨であることは間違いないのです。

このニュースのあとでも、一時80円前後まで落ちましたが、90円に戻しています。

買い時であることは、間違いないのです。わたしも買いたいが、種銭がないので、保持です。

 

なぜ、コインチェックから流出したのか、というニュースがでてきています。これから明らかになっていくでしょう。

 

いま、ニュースで言われているのが、管理が、ネットにつないだウォレット、ホットウォレットという管理だったということが1つです。

通常は、ネットにつながないで管理する、コールドウォレットにすべきということですが、これが、やる予定はあったが、まだ実施できて

いなかったということです。もう1つが、マルチシグ(マルチシグネイチャ)という方法がなされていなかったということです。これは、

簡単にいえば、マルチとは、多い、ということで、シグネイチャとは、サインのことですので、パスワード管理をもっと多くしてやる、

ということですね。

要は、これらの管理方法を確立するのには、非常に手間がかかり難しいということなんだと思います。

これらの手間をおしんで、荒稼ぎしてたんじゃないか、ということで、コインチェックは、いま、たたかれていますね。

 

確かにそういう面もあるかもしれませんが、そんなことは、当事者がよくわかっているんだと思うんです。

それで、大丈夫だろうということでやっていたということなんだと思います。第3者の素人にわかるレベルのことではないんだと思います。

こんなことがおきないという自信がどこかにあったのに、それが起こったのはなぜか、その事実が知りたいものです。

これは、今後あきらかになっていくでしょう。

 

このことは、置いておいて、なら、ゼムという仮想通貨、もうこんな危ない通貨だめなんじゃないの、となるのかどうかが凡人には

大事なことです。答えは、まったく問題ない、ということです。

 

ゼムという仮想通貨自体にはなんの問題もないのです。あいかわらず、ビットコインをしのぐ機能もつ通貨なのです。

お金を盗まれたから、お金は持たない方がいいとはなりませんね。同じことですね。

 

コインチェックの管理の問題だけなのですから、ほかの仮想通貨同様、値をあげることは間違いありません。

まさに買い時だと思います。これからあげると、わたしは見ています。だから、売らずに保持しましょう。

たぶんニュースのおかげでしばらくは下げる可能性がありますから、大きく下げたら、買っておきましょう。

まあ、コインチェックでは、買う気はしないですが。さすがに。

 

1つ心配なのは、コインチェックで運用している仮想通貨があるのですが、これが、普通に運用できるようになるかですね。

多くの人(たぶん多くの資金を運用している人)は、コインチェックから他の取引所に資金を移すでしょう。

コインチェックは倒産すれば、他の仮想通貨や現金も戻ってこない可能性が皆無ではないからです。

 

コインチェックが、流出した顧客にゼムを返せるかが焦点でしょうね。返せれば、存続はできるでしょうね。

 

しかし、ゼムをコインチェックでもっていた人のウォレットはどうなっているのでしょう。

わかりかねますが、ゼロになっているんでしょうか。

送金履歴が記録されるので、送金していないのに、送金済みみたいになっているんでしょうか。

それとも、ウォレットには、ゼムの残高はあるけども、コインチェック自体にゼムがなくなっているんでしょうか。

 

ゼム保有の直接の被害者じゃないので、わかりかねますが、直接の難はなかったので、しばし静観しかないですね。

ゼム以外は、被害はなかったと言っていますので、他の通貨は、変わらず取引できると、楽観しています。

 

わたしは、コインチェックでリップルを保有していますが、ウォレットに残高があったので、一安心です。

コインチェックが倒産しないことを祈るしかないですね。

 

コインチェックの今後の対応に期待したいと思います。

 

 

<追加記事>

おもしろい記事を読みました。

仮想通貨XEM(ゼム)の管理をしている団体(NEM財団:ネム財団)というのが、流出したXEM(ゼム)をもっているウォレットに

換金できない処理を施すプログラムを行っているとのことです。これで、盗んだやからは、紙くずならぬ、無駄データを

盗んだことになりますね。

そして、その記事を書いている人は、その換金不可のゼムを一般人のウォレットに送って、そのウォレットを使えない

ようにしてしまうということをするんじゃないか、といっています。

いずれにしても、そうなったら、それで処理ができるんでしょうから、問題なさそうですね。

 

ただ、そうはいっても、盗まれたゼムが補填されるのかどうかですね。

ゼムの管理会社ネムが、盗まれた分を補填してくれるんでしょうかね。そこだけですね。問題は。

 

いずれにしても、盗まれても、手が打てるのが、仮想通貨のいいところでもあるんですね。

そこもみせどころなんですね。このネムというシステムを管理している団体も腕のみせどころになっているんでしょうね。

がんばってほしいものです。

 

 

<2018年1月28日追加記事>

今日のニュースで、日本円で返金とのニュースがでていますね。26万人に460億円(レート88円で計算)とのこと。

XEMを持っていた人はウォレットがゼロになっていたということなんでしょうね。こわすぎる。

レート88円での返金ということらしいですね。なぜか、110円ぐらいのレートになっちゃってますね。

 

しっかり、FXやってるやからが、買いを入れてあげてきたというところでしょうね。

日本円で返金された人が、またXEMを買って、あがるだろうということでしょう。

もとのようにXEMで返してもらった方がいいんでしょうけど、まずは返金されるので、よかったですね。

わたしの、リップルも問題なくなったので一安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴ5:第40回(2018年1月10日抽選)

 

 

 

 

 

 

 

 

当選番号:3,6,15,19,22,29,31,36

セット球:F

2口(\200×2=\400)購入して、7等2口当選(\200×2=\400)。

 

1口はセット球正解の予測で当ててます。

もう1口は、セット球違いでの予測でまぐれあたり。

もとをとっただけですが、末等あたってれば、チャンスはきっときます。

継続あるのみ。欲をはってはいけません。やられます。

 

ロト7:第246回(2018年1月5日抽選)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当選番号:3,6,9,19,23,25,31

ボーナス数字:21,36

 

4口(\300×4=\1,200)購入し、1口5等当選(\1,700)。

みずほ銀行宝くじラッキーライン(インターネット)より購入した当選確認画面です。

 

通常は、3口購入です。1口ガチ予測しましたが、失敗しました。

通常購入を継続がよいのです。欲を張っては、やられます。

末等あたってれば、継続でチャンスはきっときます。

ナンバーズ3:第4827回(2018年1月4日抽選)

当選番号: 858

                                               ミニ8口(\200×8=\1,600)購入でミニ1口(\11,900)当選。

みずほ銀行宝くじラッキーライン(インターネット)より購入した当選確認画面です。

 

まずまずよかった。ストレートはだめでした。継続すればチャンスはきますね。